ニュース

2025/08/25

[8/6 夜]被爆80年相生通りまちづくりに関する取組を実施いたしました。

2025年8月6日
被爆80年という節目の年に
灯ろう流しの見物の方が多くなるとの見込みから、
原爆ドーム近くの相生橋周辺にて初めて交通規制が行われました。

この交通規制に合わせ、
このエリアのまちづくり団体が協力して
被爆80年相生通りまちづくり実行委員会を立ち上げ、
来街者が安心して平和への思いを感じてもらえるよう
以下の施策を実施いたしました。

・ゲートパーク内へファニチャー等の設置
・ゲートパーク内でのクラシック音楽(レクイエム)の演奏 
・その他、平和、未来への創造についての映像発信
Pride of Hiroshima、River Do!が実施)
・都市空間に関するアンケート調査など
・熱中症救護ブースの設置
・ドローンによるピースメッセージの掲出
 ※事前告知をしてしまうと混雑が予想されるため、シークレットで実施となりました。


写真は整い次第、upさせていただきます。

無事に事故等なく、実施できましたこと、
関係者のみなさまに大変感謝いたします。