ニュース

2025/08/06

[8/2-11]シャレオ中央広場における「広島市被爆80周年事業(広島市都市計画課)」との連携について

広島の復興における「広島平和記念都市建設法」の意義や都市計画の役割等について広く紹介するため、市民のみならず国内外の方に、その意義を再認識してもらうとともに、復興の記憶を継承することを目的に、広島市都市計画課さんが8/2-11、シャレオ中央広場にて行われる展示について、エリアプラットフォーム・カミハチキテルとしても参画させていただきました。

社会実験カミハチキテル2でお世話になった江田島のオリーブを植栽として設置することをはじめ
さまざまな什器の設置、自転車屋台などの設置を行います。

被爆80周年というこのタイミングにおいて、平和文化の振興とともに、
復興都市計画はじめ、その先の広島の未来に向けて、
カミハチキテルが掲げる、相生通りのトランジットパークを疑似体感いただけるような
空間の設えとなっております。

なお、会場においては、復興都市計画のパネル展示のほか、平和の軸を感じるスタンプラリーや、
まちかどピアノ(普段はシャレオ東側の広場にある)もございますので、併せて是非ご覧ください。